検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 8 件中 1件目~8件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

レーザー光還元による微粒子生成過程を利用した白金族元素分離・回収法の開発

佐伯 盛久; 佐々木 祐二; 江坂 文孝; 大場 弘則

no journal, , 

金属(正)イオンと負イオンが共存する溶液に紫外レーザーを照射し、電荷移動吸収帯を励起することにより、元素(正)イオンを還元することができる。レーザー還元効率は元素の種類に大きく依存しており、特に白金族元素イオンをレーザー還元した場合には、中性状態まで還元が進む。その結果、溶液中で中性原子が凝集し、白金族元素微粒子が生成する。一方、ランタノイドイオンなどではレーザー還元効率は低く、効率的には微粒子は生成しない。本研究ではこの原理を利用し、白金族元素イオンとランタノイドイオンが共存する水溶液に紫外レーザーを照射し、白金族元素だけを選択的に微粒子化して分離・回収する技術を開発したので、報告する。

口頭

強レーザー場中エタノールの解離イオン運動量選別光電子イメージング

穂坂 綱一; 板倉 隆二; 横山 啓一; 山内 薫*; 横山 淳

no journal, , 

強レーザー場中のエタノールは親イオン生成に加え、競合する多くの解離性イオン化経路を持つ。われわれは光電子光イオン同時計測運動量画像観測法により、解離生成物ごとに光電子運動量画像を観測した。光電子スペクトルのレーザーパルス波形(強度・時間幅)依存性を見いだし、イオン化直後の電子状態から解離生成物に至るまでのダイナミクスが、レーザー波形により変化することを明らかにした。さらに、解離生成物の放出運動量を分離した光電子画像を観測し、イオン化直後の電子状態と解離イオン運動量の相関、すなわち、一価カチオンにおける解離ダイナミクスを明らかにした。

口頭

電子・イオン運動量同時計測画像法による酸素分子の強レーザー場中解離性イオン化

穂坂 綱一; 板倉 隆二; 横山 啓一; 山内 薫*; 横山 淳

no journal, , 

強レーザー場中の分子は親イオン生成に加え、解離性イオン化を起こす。本研究では、酸素分子を対象とし、親イオンと解離原子イオンを分離した光電子運動量画像を観測した。親イオンの光電子画像は、イオン化限界を越えても光子を吸収する結果起こる越閾イオン化(ATI)構造を示し、明瞭なピーク構造が観測された。一方、解離原子イオンに相関する光電子スペクトルは、明瞭なピーク構造を示さなかった。この違いは、チャンネルごとにイオン化過程が異なることを意味している。さらに、レーザーパルスのピーク強度とチャープを変えながら、解離原子イオンと相関する光電子画像観測し、解離性イオン化における電子励起機構を議論する。

口頭

軟X線磁気円二色性分光によるC$$_{60}$$-Co共蒸着薄膜のスピン状態解析

松本 吉弘; 境 誠司; 圓谷 志郎; 中川 剛志*; 高木 康多*; 永松 伸一*; 横山 利彦*; 島田 敏宏*; 楢本 洋*; 三谷 誠司*; et al.

no journal, , 

近年、われわれのグループはC$$_{60}$$-Co化合物中Co結晶粒が分散するC$$_{60}$$-Co薄膜において、巨大トンネル磁気抵抗効果($$Delta$$R/R$$_{max}$$)=$$sim$$1000%)が生じることを発見し、効果発現にはC$$_{60}$$-Co化合物に存在するスピン偏極状態が深くかかわっていることを明らかにした。本研究では、組成の異なるC$$_{60}$$-Co化合物について分光解析を行い、C$$_{60}$$-Co化合物の詳細を検討した。結果として、C$$_{60}$$-Co化合物中の局在スピンは常磁性であることが明らかとなった。また温度-磁化率の逆数プロット(Curie-Weissプロット)から、C$$_{60}$$-Co化合物の局在スピン間にスピン-スピン相互作用の存在が明らかとなった。これらスピン間の交換相互作用が低温($$<$$10K)以下でのTMR効果の振る舞いを理解する鍵になると期待される。

口頭

極端紫外自由電子レーザーとフッ化リチウム画像計測器とを用いた物質のイメージング

福田 祐仁; Faenov, A. Y.; Pikuz, T. A.*; 永園 充*; 東谷 篤*; 富樫 格*; 矢橋 牧名*; 木村 洋昭*; 大橋 治彦*; 石川 哲也*

no journal, , 

X線自由電子レーザー(XFEL)のプロトタイプ機として整備が進められている極端紫外自由電子レーザー(EUVFEL)とフッ化リチウム(LiF)製の放射線画像検出器とを用い、EUVFELの空間コヒーレンス分布の計測、及び、LiF画像検出器のEUV領域でのダイナミックレンジの評価を行うためのイメージング実験を行った。その結果、金属メッシュ,アルミフィルター等のシングルショットイメージの取得に成功した。このイメージの解析から、LiF検出器は、EUVFEL光のシングルショットでも十分な感度を有する、EUVFEL光の空間コヒーレンスは極めてよい、この観測を行った位置でのEUVFELのビーム径は9.0$$times$$8.4mm(半値全幅)である等、のことを明らかにした。

口頭

クラスターターゲットを用いたレーザー駆動イオン加速の高エネルギー化

福田 祐仁; Faenov, A. Y.; 反保 元伸; Pikuz, T. A.*; 中村 龍史; 神門 正城; 林 由紀雄; 本間 隆之; 川瀬 啓悟; 余語 覚文; et al.

no journal, , 

サブ臨界密度プラズマ中で生成する磁気渦に起因する加速電界により、イオンが高エネルギーに加速される、という磁気イオン加速モデルに基づいた従来とは異なる手法によるレーザー駆動イオン加速の高エネルギー化に取り組んでいる。本研究では、サブ臨界密度プラズマを生成させるために、世界に先駆けて、クラスターを含むガスターゲット(以下、クラスターターゲットと呼ぶ)をイオン加速研究に導入し、従来の同規模クラスのレーザー装置を用いた場合よりもはるかに高い加速エネルギーを得ることに成功した。

口頭

分子センシング機能を持つ液体金(I)錯体のフォトルミネッセンス

榛葉 祐介; 青柳 登; 下条 晃司郎; 泉岡 明*; 長縄 弘親

no journal, , 

有機EL素子におけるリン光材料研究の発展が著しいなか、フォトルミネッセンス(PL)材料に関しても近年新しい動向が見受けられる。とりわけ銅(I),銀(I),金(I)といった閉殻構造を有するd$$^{10}$$遷移金属錯体の発光が注目を浴びているd$$^{10}$$-d$$^{10}$$金属原子間に働く引力的相互作用を取り込んだ分子設計で新規な発光特性を有する超分子錯体の合成と機能を探求するのが主なテーマである。本研究では錯体を室温で液体にするために機能性イオン液体を合成し、金(I)錯体を高濃度で溶解することを目的とした。液体金(I)錯体の励起及び発光スペクトル測定の結果から室温ではイミダゾリウムカチオンが青白く蛍光を発し、ガラス状に急冷した77Kでは橙色のりん光を示すことが明らかになった。さらに溶媒によって発光色が変化するソルボルミネッセンス特性を有することがわかった。溶媒分子の極性や構造が発光色に影響するとみられ、金原子間相互作用により構築された金(I)錯体オリゴマー内に溶媒分子が入り込み発光バンドに変化が起ると考えられる。

口頭

同位体選択的振動励起における多準位効果に関する理論的研究

黒崎 譲; 横山 啓一; 横山 淳

no journal, , 

本研究では、分子の同位体選択的振動励起を可能とする最適電場を理論的に見いだし、その機構を探ることを目的とする。具体的には、ヨウ化セシウム(CsI)同位体の混合気体(133CsIと135CsI)を考え、異なる同位体分子を異なる振動準位へ高効率で遷移させる電場を最適制御理論により求めた。このとき、考慮する振動準位の数を変化させて結果への影響を調べた。その結果、2準位系と比べて多準位系の方がより短時間で遷移が完了することが見いだされた。この効果は、高い振動準位の大きな同位体シフトに起因するものと考えられる。

8 件中 1件目~8件目を表示
  • 1